サワイ ジェンダー アクション
グループ社員対象
「ジェンダーと就業に関する
意識・環境調査」(抜粋)
社員ひとりひとりが自分らしく輝き、
その多様な可能性を活かし合うためには、
まず、「ジェンダーと働きがい」について、
社員がどのように考えているのかを
知らなければなりません。
そこで、サワイグループの社員へ
「ジェンダーと就業に関する意識・環境調査」
を行いました。
結果を社員で共有し、課題を認識すること。
私たちの活動はここから始まります。
※本調査について:この調査は、2022年2月、
サワイグループの全社員3,220人に対して
ジェンダーと就業に関する意識や環境についてたずねた
任意回答の調査です。
自身がこの調査の回答者として
選択するジェンダー
Q. ご自身が回答者として選択する
ジェンダーを以下からお選びください。


自身のキャリア形成に
おける目標
Q. 現在、ご自身のキャリア形成の中で、
どのような目標をお持ちですか?




自身の業務環境について
Q. 現在または直近1年以内について
教えてください。
業務において「やりたいことが
実現できる環境である」と思いますか?


Q. ご自身が選択されたジェンダーとして
「サワイグループで働いていてよかった」
と思ったことはありますか?


Q. 現在または直近1年以内について
教えてください。
「業務におけるジェンダーの差や
ジェンダーの壁がある」
と感じたことはありますか?


Q. 現在または直近1年以内について
教えてください。
「キャリア形成をするうえで
ジェンダーの差やジェンダーの壁がある」
と感じたことはありますか?


Q. 結婚・出産といった
ライフイベント後や介護をしながら
サワイグループで働き続けられる
イメージはありますか?


Q. 現在または直近1年以内について
教えてください。
サワイグループで働くうえで、
「仕事とプライベートの両立において
ジェンダー差を理由とした壁を感じる
または感じたこと」はありますか?


Q. 現在または直近1年以内について
教えてください。
あなたの生物学的な性別特有の悩み
(例えば、病気やハラスメント等)を含む
さまざまなジェンダーの悩みについて、
同性の同僚に相談したいが職場に
いないなど、「サワイグループで働いていて
困った経験」はありますか?

