採用情報
他社で職務経験がある方(アルバイト経験を除く)は、キャリア採用となるため、新卒としての応募は受け付けておりません。キャリア採用については、キャリア採用募集要項をご覧ください。
2026年度の新卒採用については2026年3月に大学および大学院を卒業(修了)見込みの方で、かつ職務経験のない方を対象に募集いたします。既卒者の方で、沢井製薬への応募を希望される場合は、キャリア採用募集要項をご覧ください。
当社では、人物面を重視した選考を実施しているため、修士・博士等による選考基準の違いはありません。大学・大学院での専攻についても同様です。募集職種ごとに、さまざまな学部出身の社員が活躍しています。
応募可能ですが、留学生のみを対象とした選考は予定しておりません。また、ビジネスレベルの日本語を話せることが条件となりますので、ご了承ください。
応募可能ですが、海外大学の在籍学生のみを対象とした選考は予定しておりません。国内大学の在籍学生と同じ選考スケジュールとなりますので、ご了承ください。
高等専門学校生の方を対象とした募集については、各学校を通しての応募となります。 詳細は、各学校宛に送付する求人票をご覧ください。
募集職種ごとに、ご本人の適性を考慮し会社が決定いたします。「これしかしたくない」、「この場所でしか働きたくない」という方ではなく、沢井製薬というフィールドで企業理念の実現に向けて「こんなことを経験してみたい」、「業務を通じてこんなことを実現したい」という意欲のある方に入社いただきたいと考えています。
異動は、ご本人の希望、適性、会社からの期待等を総合的に考えたうえで、会社が決定いたします。
社内規定により、通勤に一定時間以上要する方については、借上寮・借上社宅をご用意いたします。
産前・産後休暇、育児休暇、職場復帰後も労働時間を短くできる時短勤務などの制度があり、多くの女性がこれらの制度を活用して働いています。詳しくは、働きやすい職場ページをご覧ください。
沢井製薬のコーポレートサイトをご覧ください。なお、個別の資料発送は行っておりませんので、ご了承ください。コーポレートサイト https://www.sawai.co.jp/採用情報ページ https://www.sawai.co.jp/recruit/
応募可能ですが、障がい者手帳をお持ちの方のみを対象とした選考は予定しておりません。
正社員の募集における基本的な流れは、書類選考、Web適性検査、面接(複数回)です。選考の詳細については、個別にご案内いたします。応募から内定までの期間は、およそ1~2ヶ月程度です。
募集職種ページより希望される職種を選択のうえ、ご応募ください。
併願による応募は受け付けておりません。応募できるのは一つの職種のみとなります。なお、応募いただいた後、経歴や適性を考慮し、他の職種を提案させていただく場合もございます。
面接は、原則として平日(月~金)9:00~17:00の間、webまたは募集職種の事業所等にて実施しております。詳細については、個別にご案内いたします。
内定後、3ヵ月以内の入社を目安としていますが、ご本人と調整のうえ決定いたします。なお、原則として毎月1日が入社日となります。
ご入社いただくまでに禁煙を宣言し、実行いただける場合は応募可能です。沢井製薬では健康産業に関わるものとして禁煙活動に取り組んでいます。
残念ながら不合格とさせていただきました応募者の方にはご遠慮いただいております。ただし、前回の応募から3年以上経過されている方につきましてはご応募いただくことが可能です。
応募可能です。詳細は障がい者手帳をお持ちの方ページをご覧ください。
当社では、職務を通して発揮される成果に対し、社員一人ひとりを評価しています。新卒・キャリア入社にかかわらず、さまざまなバックグラウンドの社員が活躍しています。
一般職は転居を伴う異動のあるゼネラル社員と、転居を伴う異動のないエリア社員があります。募集職種がエリア社員を採用しているかは、個々の求人票をご確認ください。なお、管理職は原則、転居を伴う異動の対象となります。異動は、ご本人の希望、適性、会社からの期待等を総合的に考慮し決定いたします。
社内規定により、通勤に一定時間以上要する方については、借上社宅をご用意いたします。
沢井製薬のコーポレートサイトをご覧ください。なお、個別の資料発送は行っておりませんので、ご了承ください。コーポレートサイト https:///www.sawai.co.jp/