お問い合わせ

「お薬に関する」お問い合わせ

一般・患者の皆さま

一般・患者の皆さまからの「お薬に関する」お問い合わせは、こちらから承っております。
(PHR管理アプリ「SaluDi」に関するお問い合わせも、こちらで承っております。)

当社製品の有効性・安全性等に関するお問い合わせにお答えいたします。なお、病気の診断・治療など医師の診療に関するお問い合わせにはお答えできかねます。ご了承ください。

お客様相談室:0120-373-381

※障害などで電話が切れた際にご連絡できるよう、発信者番号の通知をお願いしております。非通知設定の場合は、フリーダイヤルの前に「186」をつけておかけください。

お問い合わせいただいた方に関する個人情報やご質問内容等は、次の利用目的のために使用することがあります。

  • お問い合わせ、ご連絡などの内容の検討、調査、対応など
  • 製品の製造販売会社などへの報告、提供など
  • 規制当局への届出、報告など

お問い合わせに際しては、プライバシー・ポリシーをご確認ください。

また、お問い合わせいただいた内容は、お客さま応対品質向上のため、通話を録音させていただいております。
なお、録音内容は厳重に管理し、内容の確認以外の目的には使用いたしません。

医療関係者の皆さま

医療関係者の皆さまからの製品に関するお問い合わせは、こちらから承っております。

医薬品情報センター:0120-381-999

※障害などで電話が切れた際にご連絡できるよう、発信者番号の通知をお願いしております。非通知設定の場合は、フリーダイヤルの前に「186」をつけておかけください。

お問い合わせいただいた方に関する個人情報やご質問内容等は、次の利用目的のために使用することがあります。

  • お問い合わせ、ご連絡などの内容の検討、調査、対応など
  • 製品の製造販売会社、提携会社などへの報告、提供など
  • 規制当局への届出、報告など

お問い合わせに際しては、プライバシー・ポリシーをご確認ください。

また、お問い合わせいただいた内容は、お客さま応対品質向上のため、通話を録音させていただいております。
なお、録音内容は厳重に管理し、内容の確認以外の目的には使用いたしません。

医療用医薬品の販売情報提供活動に関するご意見

沢井製薬では、厚生労働省により通知された「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」に基づき、窓口を設置しております。窓口では、弊社社員による自社医療用医薬品の販売情報提供活動に関するご意見を承っております。

セールス・売り込みのご連絡をいただきましても返信いたしかねますので、ご了承ください。

ジェネリック医薬品についてよくあるご質問

使用しているお薬に、ジェネリック医薬品はありますか?

ジェネリックあるのかな?検索では、使用されているお薬に対応するジェネリック医薬品が発売されているかどうか、検索していただくことができます。特許の関係等でジェネリック医薬品が発売されていないものもございますので、どうぞご了承ください。

ジェネリック医薬品はなぜ安いのですか?

ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分を使って開発され、新薬より開発期間が短く、その分、研究開発費が安く済むため、薬価(国の公定価格)が安く設定されています。詳しくはジェネリック医薬品はどうして安い?をご覧ください。

安いお薬ということで、効き目や品質が心配です。

ジェネリック医薬品は新薬と同じ有効成分で作られ、生物学的同等性という試験によって、安全性・有効性が新薬と同等であることが確認されています。品質についても厳しいチェック体制で管理されています。詳しくはジェネリックって効き目や安全性は大丈夫?をご覧ください。

ジェネリック医薬品を希望する場合はどうすれば良いのですか?

処方せんの「後発医薬品への変更不可」の欄に医師のサインがなければ、薬剤師と相談の上、ジェネリック医薬品を選択することができます。まずはかかりつけの医師・薬剤師の先生に「ジェネリック医薬品を使いたい」旨をご相談ください。ジェネリック医薬品を希望する意思を伝えやすくする「ジェネリックお願いカード」や「ジェネリックお願いシール」もございますので活用されてみてはいかがでしょうか?
また最近では、医療機関の受付や問診の際に「ジェネリック医薬品希望の有無」を確認する医療機関も増えています。詳しくはジェネリック医薬品の頼み方をご覧ください。

かかりつけの医療機関ではジェネリック医薬品を取り扱っていません。

ジェネリック医薬品を取り扱う医療機関は全国で増えておりますが、中にはまだ取り扱っていない医療機関もございます。全ての医療機関で取り扱っていただけるよう、引き続き働きかけてまいります。

使用しているお薬にジェネリック医薬品が発売されていないのですが、いつ発売されますか?

ジェネリック医薬品は年2回、6月と12月に新製品が発売されますが、当社では製品の開発情報については開示しておりません。誠に申し訳ございませんが、どうぞご了承ください。沢井製薬では特許が切れれば速やかにジェネリック医薬品を発売できるよう取り組んでおります。

その他のよくあるご質問

病院や薬局で受け取ったお薬の使用期限はありますでしょうか?

医療用医薬品は医師が患者さんの症状に合わせて処方したものです。そのため、お薬の使用期限は、病院や薬局で指示された服用日数とお考えください。
また、お薬を処方された時と同じような症状が出た場合についても、お手元のお薬をご自身で判断して飲むのは避けていただき、再度、病院を受診するようにお願いします。

以前処方された手元にあるお薬を飲んでいいのかわからないのですが?

お薬を処方された時と同じような症状が出た場合についても、お手元のお薬をご自身で判断して飲むのは避けていただき、再度、病院を受診するようにお願いします。
処方されるお薬は、そのときの患者さんの症状や原因に合わせて、お薬の種類や服用量が決められます。そのため、以前のお薬が今回の患者さんの症状に合っているとは限りません。
お薬を処方された時と同じような症状が出た場合についても、以前に処方されて残っていたお薬を飲むのは避けていただき、再度、病院を受診するようにお願いします。

錠剤やカプセル剤が大きくて飲みにくいのですが、半分に割って飲んでもよいでしょうか?

お薬は、効果が長く続くように設計されたもの、苦味を防ぐようにコーティングされたものなど、さまざまな工夫が施されている場合があります。このようなお薬を割ったり、カプセルをはずして中味を出して飲んでしまうと、お薬が吸収される速さが変わり効果が強く出すぎる可能性や、苦みが強く飲みにくくなる可能性があります。
そのため、ご自身の判断で錠剤を割ったり、カプセルをはずしたりすることは避けていただき、医師、薬剤師等にご相談いただくようにお願いします。

掲載されている内容を引用したいのですが、可能ですか?

まずはサイトの利用に関してをご覧ください。引用を希望される場合は、引用する内容、および引用目的等を明記し、沢井製薬に関するお問い合わせよりご連絡ください。折り返し担当者より可否をご返答差し上げます。

掲載されている内容へリンクを行いたいのですが、可能ですか?

まずはサイトの利用に関してをご覧ください。リンクを希望される場合は、リンク希望アドレスを明記し、沢井製薬に関するお問い合わせよりご連絡ください。折り返し担当者より可否をご返答差し上げます。ただし、沢井製薬のロゴの使用、および「違法性が認められる」「第三者を誹謗中傷する内容が認められる」など沢井製薬が不適切と認めるサイトからのリンクは禁止します。

お薬に関するお問い合わせをしたいのですが。

一般・患者の皆さまからのお薬に関するお問い合わせについては、お薬に関するお問い合わせもしくは、専用フリーダイヤル(TEL 0120-373-381)で承っております。

採用に関するお問い合わせ

新卒入社ご希望の方

新卒入社に関するお問い合わせは、こちらから承っております。

よくあるご質問

WEBからのお問い合わせ

キャリア採用ご希望の方

キャリア採用に関するお問い合わせは、こちらから承っております。

よくあるご質問

WEBからのお問い合わせ

沢井製薬に関するお問い合わせ

当社に関するその他のお問い合わせは、こちらから承っております。

所在地:大阪市淀川区宮原5丁目2-30
代表電話番号:06-6105-5711
受付時間:平日8:40~17:00

以下の内容に対するご回答はいたしかねる場合があります。

  • セールスや誹謗中傷、アンケート、各種調査、寄付などのご依頼
  • 当社とは直接関係のない内容に関するお問い合わせ

ご意見・ご要望には個別の回答をさしあげておりません。

ページトップへ