ビジュアル・アイデンティティ ロゴマークについて
コーポレートロゴマークについて
特徴的な「i」は、人がジェネリック医薬品により、健康で、愛に溢れた明るい未来を見上げる姿を表しています。
全体に丸みを帯びた優しいフォルムは、コーポレートスローガンである「なによりも患者さんのために」に込められた沢井製薬の企業姿勢を表しています。
サブグラフィックについて
「i」に続く右肩あがりの曲線は、「ジェネリックを届ける」という強い意志と、sawai自身の成長をシンボリックに表現しています。『世の中の人々へ、ジェネリック医薬品をお届けする。』sawaiの使命は、ロゴにしっかり込められています。
シンボルカラーについて
沢井製薬のシンボルカラーはグリーンを基調とし、「健康、生命、永遠、幸福」を表した「サワイグリーン(緑色)」と「健康、若さ」を表した「サワイフレッシュグリーン(黄緑色)」の2色です。緑色と黄緑色の配色は、「安全」という意味も持ち合わせています。
社名ロゴタイプについて
社名ロゴタイプは、社名を確実に伝え、認識してもらうためのオリジナルデザインです。
企業情報
ご挨拶
なによりも患者さんのために。沢井製薬のすべての活動はこの理念に基づいています。
企業理念・行動基準
沢井製薬の企業理念と行動基準をご紹介します。
サワイの歴史
沢井製薬の誕生から現在までの歩みを、スペシャルコンテンツでご紹介します。
サワイの今
沢井製薬をさまざまな角度からわかりやすくご紹介します。
サワイの未来
沢井製薬が掲げる、これからも大切にしていきたい未来指針についてご紹介します。
サワイのDNA - 社員インタビュー
企業理念「なによりも患者さんのために」を私たちがどのように実践しているか、社員の仕事に対する想いをご紹介します。
会社案内
沢井製薬の基本情報を掲載しています。
広告ライブラリー・Webコンテンツ
沢井製薬は、テレビ番組やWebサイトを通じて、疾病に対する知識や健康に役立つ情報を発信しています。
透明性に関する指針
医療機関等との取引関係について定めたガイドラインおよび医療機関等への資金提供に関する情報を公開しています。