オランザピン錠2.5mg/5mg/10mg「サワイ」・オランザピン細粒1%「サワイ」 効能・効果および用法・用量追加承認取得のお知らせ
沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:澤井光郎)は、本日6月8日、オランザピン錠2.5mg/5mg/10mg「サワイ」・オランザピン細粒1%「サワイ」につきまして、下記の通り、「効能・効果」および「用法・用量」の追加承認を取得致しましたことをお知らせ致します。
これにより、発売開始時から先発品と同様に処方していただけるようになりました。
記
効能・効果 (下線部分が追加項目) |
・統合失調症 ・双極性障害における躁症状及びうつ症状の改善 |
---|---|
用法・用量 (下線部分が追加項目) |
「統合失調症」 通常、成人にはオランザピンとして5~10mgを1日1回経口 投与により開始する。維持量として1日1回10mg経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、1日量 は20mgを超えないこと。 「双極性障害における躁症状の改善」 通常、成人にはオランザピンとして10mgを1日1回経口投与により開始する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日量は20mgを超えないこと。 「双極性障害におけるうつ症状の改善」 通常、成人にはオランザピンとして5mgを1日1回経口投与により開始し、その後1日1回10mgに増量する。なお、いずれも就寝前に投与することとし、年齢、症状に応じ適宜増減するが、1日量は20mgを超えないこと。 |