MBSラジオ主催 市民公開講座「ありがとう浜村淳ですスペシャル 健やかな人生を過ごすために~健康長寿とジェネリック医薬品」へ協賛
沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:澤井光郎)は、3月13日(日)に、 大阪市・毎日放送ちゃやまちプラザで開催される、MBSラジオ主催の市民公開講座「ありがとう浜村淳ですスペシャル 健やかな人生を過ごすために~健康長寿とジェネリック医薬品」へ協賛いたします。
今回は、高齢化社会の日本において近年問われている「健康寿命」の大切さ、そして高齢化が進むにつれて薬と長く付き合っていくための方法やジェネリック医薬品について、ラジオパーソナリティの浜村淳さんに加え、演者に近畿大学医学部主任教授の池上博司氏、国立循環器病研究センター薬剤部長の桒原健氏をお迎えし、お話しいただきます。
沢井製薬は、一般生活者・患者の皆さまに、健康や医療、そしてジェネリック医薬品に関する情報を発信する場として市民公開講座を積極的に開催しており、今回の協賛もその一環です。
当日の模様は、後日、MBSラジオで放映されるとともに、採録記事を毎日新聞紙面および当社コーポレートサイトに掲載する予定です。
なお、ご参加には受講券が必要です。詳細は次項をご覧ください。
◆市民公開講座詳細
1. 日時: 2016年3月13日(日)13時30分開演
2. 場所: 毎日放送ちゃやまちプラザ(大阪市北区茶屋町17-1 毎日放送本社1階)
3. プログラム:基調講演① 池上 博司氏(近畿大学医学部 主任教授)
「健康長寿のために~生活習慣病の予防と治療~」
基調講演② 桒原 健氏(国立循環器病研究センター 薬剤部長)
「長く付き合うからこそ、正しく使いたいジェネリック医薬品」
パネルディスカッション
パネリスト 池上 博司氏(近畿大学医学部 主任教授)
桒原 健氏(国立循環器病研究センター 薬剤部長)
浜村 淳氏(ラジオパーソナリティ)
4. 主催: MBSラジオ
5. 協賛: 沢井製薬株式会社
6. 定員: 250名、無料(要受講券)
7. 申込方法: 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 http://www.mbs1179.com/kenko/
ハガキでもご応募を受け付けております。参加ご希望の方は、①郵便番号・住所、②代表者氏名、③年齢、
④電話番号、⑤一緒に参加する方のお名前、⑧生活習慣病やジェネリック医薬品に関する質問を明記のうえ、
お申し込みください。
〒530-8304 MBSラジオ 「沢井製薬セミナー」係宛
※ハガキ1通につき、お2人まで参加できます。
8. 申込締切: 2月29日(金)必着
応募者多数の場合は抽選とし、受講券の発送をもって当選の発表に代えさせていただきます。
当セミナーに関するお問い合わせは、MBSラジオ「沢井製薬セミナー」係
TEL:06-6375-7530(9:30~17:30 土・日・祝日を除く)までお願いいたします。