本文へスキップ
  • トップ
  • プレスリリース
  • ペメトレキセド点滴静注液100mg/500mg/800mg「サワイ」・ ペメトレキセド点滴静注用100mg/500mg/800mg「サワイ」 -「用法及び用量」追加承認取得のお知らせ-

ペメトレキセド点滴静注液100mg/500mg/800mg「サワイ」・ ペメトレキセド点滴静注用100mg/500mg/800mg「サワイ」 -「用法及び用量」追加承認取得のお知らせ-

沢井製薬株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:木村元彦)は、1月22日、ペメトレキセド点滴静注液100mg/500mg/800mg「サワイ」及びペメトレキセド点滴静注用100mg/500mg/800mg「サワイ」につきまして、「用法及び用量」の追加承認を取得したことをお知らせいたします。
これにより、先発品と同様に使用していただけるようになりました。

効能又は効果

○悪性胸膜中皮腫
○切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌
○扁平上皮癌を除く非小細胞肺癌における術前補助療法

用法及び用量(下線部分が変更内容)

〈悪性胸膜中皮腫〉
シスプラチンとの併用において、通常、成人にはペメトレキセドとして、1日1回500mg/m2 (体表面積)を10分間かけて点滴静注し、少なくとも20日間休薬する。これを1コースとし、投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。

〈切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌〉
通常、成人にはペメトレキセドとして、1日1回500mg/m2 (体表面積)を10分間かけて点滴静注し、少なくとも20日間休薬する。これを1コースとし、投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。

〈扁平上皮癌を除く非小細胞肺癌における術前補助療法〉
他の抗悪性腫瘍剤との併用において、通常、成人にはペメトレキセドとして、1日1回500mg/m2 (体表面積)を10分間かけて点滴静注し、少なくとも20日間休薬する。これを1コースとし、最大4コース投与を繰り返す。なお、患者の状態により適宜減量する。