広告ライブラリー・Webコンテンツ その他の動画
「命一つに、できる全部。」篇(15秒) 2024年11月制作
一人ひとりの人生に向き合い、健康を支える存在へ。「命一つに、できる全部。」という意志で、沢井製薬は取り組み続けます。
「薬の技術を生み出す」篇(15秒・30秒) 2024年11月制作
データ、ひらめき、判断。
小さな一粒の裏側には、研究に邁進する研究員の姿と努力を惜しまぬ開発姿勢がありました。
「QualityHug」篇(15秒・30秒) 2024年11月制作
科学と技術で患者さんに寄り添う。想いが込められた技術は、社会課題の解決や、別の分野にも活用できる可能性を秘めています。
「サワイジェンダーアクション」(30秒) 2023年3月追加制作
沢井製薬の礎を築いたのは「澤井乃よ」という女性でした。
当時はまだ珍しかった女性薬剤師になり、のちに「澤井薬局」を開業。性別という枠にとらわれず、自分の道をひた走ることができたからこそ、沢井製薬は生まれました。
「SAWAI HARMOTECH」(30秒) 2022年7月制作
薬を、より飲みやすく、より扱いやすく、より親しみやすく。
沢井製薬の製剤技術力で「良薬は口に良し」が当たり前になっていく未来を目指して。
「沢井製薬の事業活動と社会との関わり」(4分) 2020年10月制作
沢井製薬がどのように社会と関わって事業活動を行っているのか。サワイジェネリックが世の中に出るまでと、社会に寄り添う取り組みをご紹介しています。
「ジェネリッQ ~工場で6つの秘密を探せ~」篇(6分19秒) 2019年8月制作
沢井製薬の関東工場を360度動画で体験!
ジェネちゃんと一緒に工場を冒険しながら、「サワイジェネリック」の秘密を解き明かそう!
「おくすりのめるかな?」篇(1分05秒) 2018年10月制作
「関東工場見学会」篇(2分40秒) 2016年4月制作
その発想にほっこり。子どもたちに将来開発して欲しい夢のお薬を聞きました。