キャリア採用情報 よくあるご質問
応募・選考について
-
選考の流れを教えてください。
-
正社員の募集における基本的な流れは、書類選考、Web適性検査、面接(複数回)です。選考の詳細については、個別にご案内いたします。
応募から内定までの期間は、およそ1~2ヶ月程度です。
-
応募方法を教えてください。
-
募集職種ページより希望される職種を選択のうえ、ご応募ください。
-
職種の併願はできますか。
-
併願による応募は受け付けておりません。応募できるのは一つの職種のみとなります。
なお、応募いただいた後、経歴や適性を考慮し、他の職種を提案させていただく場合もございます。
-
面接の時間や場所はどのようになっていますか。
-
面接は、原則として平日(月~金)9:00~17:00の間、募集職種の事業所等にて実施しております。詳細については、個別にご案内いたします。
-
入社日はいつ頃になりますか。
-
入社日については、ご本人と調整の上、決定いたします。採用決定後、1~2ヶ月以内の入社が目安です。
-
喫煙していますが、応募できますか。
-
ご入社いただくまでに禁煙を宣言し、実行いただける場合は応募可能です。沢井製薬では健康産業に関わるものとして禁煙活動に取り組んでいます。
-
一度不合格になりましたが、再応募は可能ですか。
-
残念ながら不合格とさせていただきました応募者の方にはご遠慮いただいております。
ただし、前回の応募から3年以上経過されている方につきましてはご応募いただくことが可能です。
-
障がい者手帳を持っています。応募はできますか。
-
応募可能です。詳細は障がい者手帳をお持ちの方ページをご覧ください。
入社後について
-
キャリア入社者に対する考え方を教えてください
-
当社では、職務を通して発揮される成果に対し、社員一人ひとりを評価しています。
新卒・キャリア入社にかかわらず、さまざまなバックグラウンドの社員が活躍しています。
-
将来的な転勤や異動はありますか。
-
正社員として募集している職種は、すべて全国転勤・異動が可能な方を対象としています。
異動は、ご本人の希望、適性、会社からの期待等を総合的に考えたうえで、会社が決定いたします。
-
社宅の制度はありますか。
-
社内規定により、通勤に一定時間以上要する方については、借上社宅をご用意いたします。
-
働く女性を支援する制度について教えてください。
-
産前・産後休暇、育児休暇、職場復帰後も労働時間を短くできる時短勤務などの制度があり、多くの女性がこれらの制度を活用して働いています。詳しくは、働きやすい職場ページをご覧ください。
その他
-
沢井製薬の情報はどのようにして入手できますか。
-
沢井製薬のコーポレートサイトをご覧ください。なお、個別の資料発送は行っておりませんので、ご了承ください。
コーポレートサイト https:///www.sawai.co.jp/